熊谷市の粗大ごみ処分方法|自治体での出し方と注意点まとめ

引っ越しや片付けの際に出る大型の家具や家電。「熊谷市ではどうやって粗大ごみを処分すればいいの?」という方に向けて、市の公式情報をもとに、わかりやすくまとめました。ご参考にされてみてくださいね。

CONTENTS

戸別収集(有料リクエスト収集)

熊谷市では、自宅まで粗大ごみを取りに来てもらえる「有料リクエスト収集」があります。玄関先までの回収なので、大型家具などを手軽に処分できます。

STEP
事前に予約が必要

電話またはインターネット申込
公式HPはこちら

STEP
1回の申し込みで最大5点まで
STEP
玄関先など屋外に出しておく

屋内からの搬出は不可

STEP
立ち会いの上、料金を現金で支払う

料金目安:1立方メートルにつき 520円(税込)
・家の中には入れないため、搬出はご自身で行う必要があります
・申込から収集までは1〜2週間ほどかかることもあります。
・繁忙期(春や年末)は特に混み合うため、早めの予約が安心です。

自己搬入(ご自身で持ち込み)

自分で直接清掃施設に持ち込む方法もあります。
すぐに処分したい場合や、量が多い場合はこちらが便利です。

  • 搬入先:熊谷市一般廃棄物最終処分場(拾六間地内)※粗大ごみ・燃えないものの持ち込みが可能です。
  • 受付時間:月〜金曜日(祝日を除く)/午前9:00〜12:00/午後13:00〜16:00
  • 料金:10kgにつき10円
  • ※家庭ごみのみ。事業活動で出たごみは対象外です。
  • ※土日・年末年始は受け付けていません。

市で処分できない品目

熊谷市では、法律上または安全上の理由から収集できないものがあります。
・家電リサイクル法対象品(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコンなど)
・パソコン、モニター類
・タイヤ、バイク、ピアノ、消火器、コンクリート、土・石類
・事業所・店舗から出るごみ(事業系一般廃棄物)
これらは販売店・メーカー、または専門の回収業者へ依頼しましょう。

まとめ:解決が難しい方は「ハピネスサポート」までご相談くださいね

「平日は忙しくて出せない」「重くて運べない」「種類がわからない」
そんなときは、ハピネスサポートにご相談ください。熊谷市・行田市・深谷市・本庄市・太田市など、
埼玉・群馬全域で不用品回収・粗大ごみ処分を承っております。

  • 1点からの回収もOK
  • お得なパックプランあり
  • 最短即日対応
  • LINE見積り対応で簡単・安心

「粗大ごみって、どこに出せばいいの?」というご相談をよくいただきます。熊谷市では市の戸別収集や持ち込みも可能ですが、予約が必要だったり、搬出が大変なケースも多いです。
ハピネスサポートでは、重たい家具や家電の搬出から運搬まですべてお任せいただけます。お急ぎの方や、分別に迷う方もお気軽にご相談くださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS